令和5年度 第8回 TCVBミーティング「世界が注目!伝統と革新が織りなす“高付加価値”のニューウェーブ」にてTOKI代表・稲増佑子が登壇

2024年2月5日(月)、観光業界で重視される「高付加価値化」におけるポイントや効果的な情報発信、プロモーション等の事例紹介として、TOKI代表取締役 稲増佑子が登壇しました。

https://www.tcvb.or.jp/jp/news/joho_r5tcvbmgt_no8.pdf

【テーマ】世界が注目!伝統と革新が織りなす“高付加価値”のニューウェーブ

今、観光業界で重要視される“高付加価値”とは?

高額な旅行と捉えられがちな高付加価値旅行ですが、いわゆる付加価値とは、商品・サービスに付け加えられた独自の価値を意味します。なぜ今、高付加価値化が求められるのか。本ミーティングを通して、高付加価値とは何かを改めて考えるとともに、付加価値の高め方、高付加価値旅行者へのアプローチや効果的な情報発信について、事例をご紹介します。高付加価値化に取り組むためのヒントを見つけに、ぜひご参加ください。

◆第1部講演~今、求められる高付加価値とは~

高付加価値旅行、高付加価値旅行者とは。なぜ今、「高付加価値化」が求められるのか。

株式会社やまとごころ代表取締役 村山 慶輔氏

兵庫県神戸市出身。アクセンチュアを経て2007年より国内最大級のインバウンド観光情報サイト「やまとごころ.jp」を運営するほか、国や地域の観光政策に携わる。講演活動や国内外のメディアへ出演多数。最新刊「小さな会社のインバウンド売上倍増計画 54の「やるべきこと」と「やってはいけないこと」」(日経BP 日本経済新聞出版)

◆第2部事例紹介~高付加価値化、成功の秘訣~

高付加価値化のポイント、高付加価値旅行者への効果的な情報発信、プロモーション等

株式会社龍名館 専務取締役 濱田 裕章氏

受け継いだ「伝統」と「人の力」で体現する高品質なおもてなしを提供する龍名館。2014年に「旧 旅館龍名館本店」を9室の高価格帯ホテルとしてリニューアルし、ミシュランガイド東京に2015年から7年連続で掲載された「ホテル龍名館お茶の水本店」、その他「RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU」「ホテル1899東京」などの開業に携わる。

株式会社TOKI 代表取締役 稲増 佑子氏

海外文化層・富裕層向けに本格的な文化体験・旅行を提供するサービスを運営する株式会社TOKI。欧州系戦略コンサル会社、米系デザインコンサル会社を経て、2014年にTOKIを創業し、2021年に旅行業界のDX SaaS、TRAVESENS事業をローンチ。

1.日時:2024年2月5日(月)14:30~16:30 (受付開始 14:00~)

2.会場:銀座 伊東屋 (10F) HandShakeLounge(住所:東京都中央区銀座2-7-15 -10F )

<担当>総務部観光情報課鈴木・堀之内

TEL:03-5579-2681

E-mail:book@tcvb.or.jp

Previous
Previous

能登半島被災地復興支援を目的とした公益財団法人日本相撲協会主催の歓進相撲へお招きいただきました

Next
Next

<新年のご挨拶>